
人間はいろいろな理由で行動することに
戸惑い、時には諦めてしまいます。
例えば、
「自信がない」
「知識がない」
「経験がない」
「時間がない」
「お金がない」
「失敗したくない」
「恥をかきたくない」
このような理由の裏側には
具体的に次のような思考が潜んでいます。
「自信がない」
不安なので、もう少し準備してからにしよう
「知識がない」
この知識じゃダメだ。あれもやろうかな…
「経験がない」
どうしよう。誰か同じような人いないかな?
「時間がない」
今は忙しいから、今度まとまった時間で。
「お金がない」
今お金ないし、もっと余裕が出来てから。
「失敗したくない」
リスクとるなんて、失敗なんてありえない。
「恥をかきたくない」
周囲から笑われるだけは絶対イヤだ…
私もそうでした。
いつも様々な理由を探しては、
決断を先延ばしにして、いつの間にか
やろうと思っていたことさえ忘れてしまう。
新しいことを学んでも実際に行動に移せる
人は1%とも3%とも5%ともいわれています。
90%以上のほとんどの人が行動に
移せていないのです。
自分より成功している人からのアドバイス、
コンサルタントからの解決策の提案、
知人や周囲の人からの教え
これらを聞いて、ただ知っているとか、
分かっているとかいうだけでは、
結果は何も変わりません。
せっかく入手した情報も心と身体を使って
行動し、経験しなければ、「腑に落ちる」
という状態にはならないのです。
結局、結果が出ていない人は、
冒頭に記した理由をいくつも並べ挙げて
何も行動をしていないのです。
一方で結果を出している人、
成果を出すのが早い人というのは、
とにかく動きが早く、大量行動。
「まだ知識が不十分」と考える前に行動し、
行動しながらテスト、改善を繰り返します。
スピードを意識して行動することは本当に
大切で、早く失敗すれば、早く改善でき、
それを早く繰り返せば、その分だけ早く
理想の未来に近づくことができます。
とは言っても、ただ闇雲にやるのではなく、
成功している人をモデリングしたり、
成功している人にアドバイスをもらったり、
自分の身近に成功している人が多くいると
自分の成長もそれだけ早くなります。
参考になったと思ったら、
この投稿をシェアしてくださいね!
PS. これから独立を目指す起業家、
起業初心者のために力になりたいと
思います。
ご相談、ご質問は個別メールまたはLine@でお願いします
行徳伸介とLINE@でつながる↓
コメントを残す